|
吉野葛と牛乳・生クリームで作った嶺岡豆腐に木の芽ソースがかかっています。
|
出汁が効いた茶碗蒸しで中にお餅が入っています。
|
|
|
花かご弁当の中には、炊き物や練り物などいろいろなものが入っています。
|
湯豆腐です。豆腐の上に湯葉が乗っています。お湯が白く濁ってきて、豆腐の角が崩れ始めたら食べごろだそうです。
|
|
|
豆腐のしゅうまいは鳥のひき肉と豆腐からできています。普通の肉しゅうまいと違って上品な甘さがありました。
|
みょうがの炊き込みご飯と湯葉の味噌汁、お新香です。
|
|
|
もっちり杏仁は嶺岡豆腐で作った杏仁豆腐です。
もう一つは小豆の羊羹。どちらか好きなほうを選べます。
|